京都に戻りました♪
2019.08.31 Saturday
先日、八ヶ岳より蒸し暑い京都に戻りました・・(戻ってきてしまった!)
「黒田茂樹の楽書と染め展」15回目の展覧会も無事に終わりました。
期間中の半ば、台風の影響でぐっと客足が減りましたが・・(涙)
毎度毎度足を運んで下さる方や新しい出会いに心より感謝です!
お客様や事務局の人達と「ええーー15回目!?あっという間だね」としみじみ。
変わらず続けられる事は当たり前ではないと・・15年も経つとさすがに感じます。
本当にありがとうございました!!
今後も健康で元気に行けるよう日々を大切に&体力つけていきたいと思いますっ
展覧会終了後は。
なかなか行けなかった富士吉田の友人宅へGO。
隠れ家的タイ料理屋をやっています♪(中央にあるのは馬刺し♪)
富士吉田方面に行ったのでちょっと観光を。
初めての青木ヶ原樹海へ。
独特の自然の美しさに感激しました。
偶然見つけた「竜宮洞穴」↓
下まで行けますが、中へは入れません。階段下りると急に気温が下がり寒さが・・実はちょっと恐かった!!
その後はいつものコースで軽井沢の知人宅へ。
レンゲショウマがたくさん咲いてる!!
軽井沢追分に来たら超人気店!「蕎麦処ささくら」さんへ。
初期の暖簾は黒田茂樹が作りましたよ(現在は違います)
で。再び用事があって八ヶ岳へ戻り・・
(白駒池の周り↓)
そんなこんなで、がっつり仕事とたっぷり静養してまいりました。
しばし洗濯と荷物整理に追われそうです〜
【出店お知らせ】
9月9日(月)ゼスト御池地下広場
9月21日(土)二条マルシェ